網站開關 検索
搜尋
近くのトラベル情報
観光の名所
宿泊情報
飲食
ショップ
ビジターセンター

旅行者への注意事項

キャンプ場での注意事項

キャンプを行う際、下記の場所は避けてください:

  • 渓流近くの水際、河岸、砂州など。昼間はキャンプ場として理想的に見えますが、夜になって天気が崩れたときに非常に危険です。
  • 周囲に何もない大樹の下は落雷を受けやすいので危険です。また、上方に巨石や材木がある場所や土壌の軟らかい断崖絶壁の下は絶対に避けてください。
  • 雑草が生い茂る場所、低い灌木がある付近は毒虫や蛇がいますので避けてください。

キャンプ時の注意点 :

  • テント設営時、入り口は風を背にした方向にすること。湿った場所やトイレの近くは避けましょう。
  • テント内は常に清潔に保ち、ゴミを捨てたり排水を流したりしないでください。また、草花はむやみに折らず、樹木は許可なしに伐採しないでください。
  • テント内ではロウソクやお線香を用いないこと。喫煙も控えましょう。
  • 大人は子供と必ず一緒にいてください。危険なものに触れたり、虫や蛇に咬まれたりするのを防ぐためです。一緒に遊び、作業することで、親子間の仲を深めることができます。

水遊びでの注意事項

  • 水に入る際、身体は水圧や冷水の刺激を受けるので、心臓病や肺病、ぜんそくの方は泳がないようにしてください。また水虫、角膜炎、風邪の方も人に感染するので、水遊びは控えてください。
  • 泳ぎのレベルの如何に関わらず、一人で泳ぐのはやめましょう。監視員のいる安全な区域あるいは救急隊員のいる場所で、安全規則を守って泳ぎましょう
  • 初心者や泳ぎの不慣れな方は、自分の体力をよく知っておいてください。遊泳区域の環境がよく分からない場合は、深みには行かないでください。浮き輪などを使用し、深い所へ行くのはやめてください。
  • よく知らない水域での遊泳はやめましょう。自分の遊泳能力を過信しないでください。長距離で泳ぎたい場合は岸と平行に泳ぐのが比較的安全です。
  • 身体が熱い時もしくは食事後や雷の天候の際は遊泳しないでください。
  • 渓流で遊ぶとき、渓流の深度や渦の有無を知らずに水に入るのはやめましょう。特に波のない静かな池は危険がいっぱいです。
    ラフティングボードに乗る際は、規定に従って救命道具を身につけましょう。
  • 必要な時にのみ助けを呼び、溺れたふりをするのはやめましょう。
  • 飛び込みは技術の如何に関わらず、気軽に試すのはやめましょう。資格のあるコーチの指導を受けるようにしましょう。

登山時の注意事項

  • 登山の前には綿密な事前準備をしましょう。思いつきでの行動はやめてください。
  • 単独では行動せず、必ず経験豊富な同行者を連れて行きましょう。
  • 登山の計画を友人や家族に知らせておきましょう。
  • 常に地図で現在地を確認しましょう。
  • 完璧な登山装備をし、その使い方を熟知すること。そして、臨機応変に使用できるようにしましょう。
  • 順路に従って進みましょう。自分の能力の範囲を超えた険しい峰などには挑戦しないでください。
  • 天候の変化には注意してください。前もって準備し、手抜かりのないようにしましょう。
1

最終更新日時:2021-10-21

サイトマップ
リストを開く
リストを閉じる
前のページへ トップページへ