メインコンテンツへ移動

水遊びでの注意事項

  1. 河川や渓流、および屋外の水域でしばしば隠れている深淵、渦巻き、急流および危険物には危険性と不確実性が満ちているので、水遊びをする際には安全かつ合法で救急隊員のいる場所を選ぶようにしてください。
  2. 水遊びをする際には自身および水域環境の状況をまず判断し、勝手に水辺に近づかないようにしてください。危険が発生するのを防ぎます。
  3. アルコール成分を含んだ飲み物を飲用した後は水遊びをしないようにしてください。心臟病や高血圧、てんかんやその他水遊びを行なうと危険性のある病気をお持ちの方は、まずは自身の健康状況および水遊びをするのに適しているか否かを考えてから判断してください。
  4. 水域内および周辺の湿って滑りやすい場所は転んでケガをしやすいのでご注意ください。
  5. 水遊びや遊泳を禁止し、または「できるだけしないように」という警告がある場所、および「水深危険」などのマークがある場所では水遊びをしないようにしてください。同時に周辺の告知版の注意事項を遵守するようにしてください。
  6. 水遊びをする際にはまずはウオーミングアップをしてください。同時に救命具やその他の安全装備を身に着けるようにしてください。
  7. 児童が単独で水遊びをしないようにしてください。同時に周辺にいる家族や友人、ペットの安全も随時気にかけるようにしてください。
  8. 水遊びをする際には熱中症にならないように気を付けてください。
  9. 台風警報、降雨、雷、地震、強風などに遭遇した場合、水遊びをしないようにしてください。また、当局の発表により河川や山中の渓流が警戒区域に指定された場合、水遊びをせず、警察や消防士のアドバイスに従って立ち去るようにしてください。
  10. 1管理機関による水辺の範囲や時間、および行動に関する制限、または禁止通知が出た場合は違反して水遊びをしないようにしてください。
  11. 天気や上流域の状況に注意しながら水遊びをしてください。水かさが増した河で急な流れに動けなくなったり、流されたりするのを防ぎます。
  12. 水遊びをする際には水辺の環境を汚染しないようにしてください。
  13. 水遊びをする際には合法経営かつ法律で登記をし、保険にも加入し、救命ができる合格基準に達したコーチや救命スタッフ(活動の種類によります)がいる業者を選ぶようにしてください。
  14. 業者が提供する装備の安全性や有効性を確認し、操作方法も熟知してください。同時にコーチや救命スタッフの指導にも従ってください。
  15. 水遊びをする際には関連の法規や注意事項に従うようにしてください。
  16. 溺れている人を発見した場合は大声で救助を求めてください。水上での救命技術を学んだことがない場合は勝手に水に飛び込んで救命するのはやめてください。周囲を見て、救命ロープや浮き輪などの救命器具や、竹さおなどの代替物がないかを確認し、岸から救命活動を行なってください。同時にできるだけ速やかに119に通報し、消防機関の救援を依頼してください。

最終更新日時:2023-04-12

サイトマップ
リストを開く
リストを閉じる
近くのトラベル情報